井上 inoyan 尚彦 ドラム講座~ラテンリズム編~
【井上 inoyan 尚彦 ドラム講座~ラテンリズム編~ 講座概要】
井上 inoyan 尚彦先生のドラム講座です。実際にプロが使っている方法を学びたい方が対象です。”inoyanマジック”と称される独自の指導法と軽妙なトークで、理論と実践の両面から、大変分かりやすい講座になっています。
ラテンリズム編では、世界最高峰ドラマー スティーブ・ガッドのモザンビークアプローチや、デーブ・ウェッケルに代表されるソンゴというリズムなどを分かりやすく解説しています。
(参考:井上 inoyan 尚彦先生のドラム講座)
・超初心者編 http://elearning.co.jp/?page_id=10082
・初級編 http://elearning.co.jp/?page_id=10522
・アップダウン奏法の全て http://elearning.co.jp/?page_id=11124
・ツインペダル編 http://elearning.co.jp/?page_id=11181
・Ankle Rotation編 http://elearning.co.jp/?page_id= 14417
・中級編グルーヴ練習帳 http://elearning.co.jp/?page_id= 15014
・井上 inoyan 尚彦 ドラム講座~そのまんまフィルイン練習帳~ http://elearning.co.jp/?page_id=17141
【井上 inoyan 尚彦 ドラム講座~そのまんまフィルイン練習帳~ サンプル講座】
【無料ユーザー登録で教材を試してみる】
【講師 井上 inoyan 尚彦 プロフィール】
1959年7月12日生まれ
大阪音楽大学打楽器科卒業
東京在住 CANOPUS Drums エンドーサー
ドラムセットから幼児鼓笛隊までを含めると、指導してきた人数は約30年間で延べ8万6千人を越える。音大で音楽学士を取得した独自のアカデミックな指導理論は評価が高い。また、初心者にも分かりやすく、噛み砕いてユニークに解説するところも特徴。アマチュアドラマーのみならず、現在第一線で活躍中のプロドラマーまで指導。
また、演奏活動は ジャズ、ブルース、ラテン、ブラジリアン、ファンク、ポップスまで幅広い。確かな基本に裏付けられたそのオールラウンドなドラミングは各界から高く評価されている。国内一流ジャズミュージシャンに留まらず、世界的プレイヤー、バリー・フィナティー(G) ジョー・サンプル(Pf)等と共演。「ロックドラム ハイパーテクニック」「プロ直伝ドラムテクニックの奥義」(ヤマハミュージックメディア)の著者でもある。
【受講対象者】
初級者〜上級者まで
【価格】
9,600円(税込)
【目次】
ガイダンス ラテンリズムとは
モザンビーク(アフロキューバン・リズム)/ サンバへの応用
サンバトレーニング#1
サンバトレーニング#2
サンバキック強化「コロッケ練習」(スリップバリエーション)
ラテンなまり練習(モーフィング)
アフロキューバン・リズム 2-3クラーベ
ソンゴ / アフリカン
ブラジリアン(パルチード・アルト)
【講座収録時間】
約68分
【受講可能期間】
365日間
ご購入手続きの流れ
下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。
井上 inoyan 尚彦 ドラム講座~ラテンリズム編~ 365日パック 9,600円(税込)
学習をスタートする
![]() |
下記ログインフォームより、無料体験、購入手続きの際に使用した、ID、パスワードでログインします。 |

撮影したパンダスタジオ
パンダスタジオ本店(秋葉原)