インストラクター

冨田 建

公認会計士 不動産鑑定士

慶應義塾大学理工学部機械工学科卒業(慶応義塾中等部・高校卒業)
慶應義塾大学在学中の平成10年に不動産鑑定士2次試験に合格、卒業後の平成13年に公認会計士2次試験に合格。
大手監査法人、不動産鑑定士事務所勤務を経て独立。
平成17年公認会計士登録(19305号)、平成20年不動産鑑定士登録(8381号)
現在、40都道府県で鑑定業務に従事。
従って地方案件には非常に強い。
更に「会計に最も強い不動産鑑定士」として、民事再生関連・減損会計関連・相続や税務関連の鑑定に絶対的な強みを有する。
その他、裁判所案件の鑑定も得意で、何故か立退料の鑑定も強い。
もちろん、それ以外の通常の鑑定も大歓迎。
現在、公認会計士協会東京会の広報委員や公認会計士清風会(40年以上続く公認会計士の勉強会)の世話人も務める。

特技・鍵盤楽器
※エレクトーン歴12年・20歳の時にヤマハエレクトーン演奏グレード4級取得、現在、司法書士や会計士、社労士等と士業バンドを組む他、もう1つ別のバンドにも参加。

趣味・鉄道旅行、将棋
※もともと全国に仕事で鉄道旅行的に訪れられるという理由で不動産鑑定士を志した。従って、地方出張は喜んで出かける。

これでできる、不動産の役所調査!

12件のレビュー
インストラクター

冨田 建

公認会計士 不動産鑑定士

慶應義塾大学理工学部機械工学科卒業(慶応義塾中等部・高校卒業)
慶應義塾大学在学中の平成10年に不動産鑑定士2次試験に合格、卒業後の平成13年に公認会計士2次試験に合格。
大手監査法人、不動産鑑定士事務所勤務を経て独立。
平成17年公認会計士登録(19305号)、平成20年不動産鑑定士登録(8381号)
現在、40都道府県で鑑定業務に従事。
従って地方案件には非常に強い。
更に「会計に最も強い不動産鑑定士」として、民事再生関連・減損会計関連・相続や税務関連の鑑定に絶対的な強みを有する。
その他、裁判所案件の鑑定も得意で、何故か立退料の鑑定も強い。
もちろん、それ以外の通常の鑑定も大歓迎。
現在、公認会計士協会東京会の広報委員や公認会計士清風会(40年以上続く公認会計士の勉強会)の世話人も務める。

特技・鍵盤楽器
※エレクトーン歴12年・20歳の時にヤマハエレクトーン演奏グレード4級取得、現在、司法書士や会計士、社労士等と士業バンドを組む他、もう1つ別のバンドにも参加。

趣味・鉄道旅行、将棋
※もともと全国に仕事で鉄道旅行的に訪れられるという理由で不動産鑑定士を志した。従って、地方出張は喜んで出かける。
この講座は、宅建(宅地建物取引主任者)資格をとられた方や、不動産会社に就職されようと思ってらっしゃる方、不動産会社の方、ご自身で不動産を買われようと思われている方向けに、不動産の役所調査についてご紹介しています。
不動産には様々な法令や規制があります。調査ミスや虚偽の説明をしてしまうとお客様にご迷惑がかかり、損害賠償や社会的な信用の損失などの悲惨な結果を招く可能性があります。
この講座では、役所調査の際に、最低限、ここは注意したほうが良いという点をお伝えしていきます。
コンテンツ
  • これでできる、不動産の役所調査! テキスト
  • はじめに
  • 役所調査の心得
  • 役所調査の心得 まとめ
  • 役所調査に行ってみよう!!
  • 不動産調査に際して、どこで何を聞くか、調べるか
  • 都市計画調査の基本的事項その1 用途地域等
  • 都市計画調査の基本的事項その2 建蔽率・容積率等
  • 現在の建物の消化建蔽率
  • 既存不適格建築物
  • 都市計画道路について
  • 建築指導課ですべき事
  • 42条2項道路・・・セットバックについて調査したい事項
  • 建蔽率・容積率の緩和・制限や斜線制限
  • 道路で容積率が制限される場合 解答編
  • 道路・隣地・北側斜線制限について
  • 建築計画概要書・検査済証について
  • 道路課ですべき事
  • 開発指導課ですべき事
  • 文化財保護課(生涯学習課・郷土博物館等)ですべき事
  • 環境保全課(環境課等)ですべき事
  • 上下水道・ガス関連について確認すべき事
  • 農業関係部署ですべき事
  • 森林法関連ですべきこと
  • 自然公園法関連ですべき事
  • 冨田先生謹製 不動産調査シートの使い方
  • 冨田先生謹製 不動産調査シート(PDF版)
  • アンケートにご協力下さい。
レビュー
5つ星のうち
3.85
5
4
3
2
1
  • クーポンを利用する

    クーポンコードを入力してください

  • クーポンを利用する

    クーポンコードを入力してください