インストラクター

横田 雅之

数学コーチャープロA級






数学コーチャープロA級
 1965年,東京都生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒。
早稲田大学大学院ファイナンス研究科兼任教員。数学検定1級(数理技能検定)、一級建築士、不動産鑑定士。
大学卒業後、大手建設会社、金融機関系シンクタンク、国内大手証券会社、外資系大手証券会社を経て、現在某金融機関に勤務。また早稲田大学大学院ファイナンス研究科に開校時から兼任教員として勤務。
学生のころから数学が好きで、子供の数学検定受験をきっかけに2013年に数学コーチャープロA級資格を取得。



お金と数学

15件のレビュー
インストラクター

横田 雅之

数学コーチャープロA級






数学コーチャープロA級
 1965年,東京都生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒。
早稲田大学大学院ファイナンス研究科兼任教員。数学検定1級(数理技能検定)、一級建築士、不動産鑑定士。
大学卒業後、大手建設会社、金融機関系シンクタンク、国内大手証券会社、外資系大手証券会社を経て、現在某金融機関に勤務。また早稲田大学大学院ファイナンス研究科に開校時から兼任教員として勤務。
学生のころから数学が好きで、子供の数学検定受験をきっかけに2013年に数学コーチャープロA級資格を取得。



多くの学生が抱く、「数学は将来何に役立つの?」という問いに、身近な「お金」という切り口で答える講座です。お金の有利な預け方や、おこづかいをもらうタイミング、リスクの把握の仕方などを中学生レベルの数学の知識で学びます。また金融分野での実用とされる知識である金融工学を学びたいと考えている方の初級入門講座としても活用いただけます。
※この講座では、内容に関する質問は受け付けておりませんのでご了承ください。
コンテンツ
  • お金を預けると…
  • その1
  • その2
  • その3
  • その4
  • その5
  • その6
  • その7
  • 貨幣の時間価値
  • その1
  • その2
  • その3
  • リスクとリターン
  • その1
  • その2
  • その3
  • ランダムウォーク
  • その1
  • その2
  • その3
  • アンケートにご協力下さい。
レビュー
5つ星のうち
4.85
5
4
3
2
1
  • 15件すべてのカスタマーレビューを表示(新しい順)

  • お金と数学

    投稿日 2025-03-30

    単利と複利のことをしっかり覚えることができました

  • お金と数学

    投稿日 2025-03-30

    単利と複利のことをしっかり覚えることができました

  • 単利と複利

    投稿日 2025-03-30

    わかりやすかったです

  • お金と数学

    投稿日 2025-03-26

    お金と数学が関わっていることを知ることができました。お金のことについてしっかり考えるきっかけになりました。
    ありがとうございました。

  • お金と数学

    投稿日 2024-12-27

    非常に分かりやすかった

  • 15件すべてのカスタマーレビューを表示(新しい順)

  • クーポンを利用する

    クーポンコードを入力してください

このコースを受講した人はこんなコースも受講しています:
  • クーポンを利用する

    クーポンコードを入力してください

このコースを受講した人はこんなコースも受講しています: