eラーニング
【発熱量とは?】第2種電気工事士
eラーニング「第2種電気工事士筆記試験講座」(第1章電気の基礎理論~第2節電力と電力量)より内容を一部抜粋してご紹介しております。
youtubeでも無料公開中!!
次に発熱量ですね、これは何かということですね。
電気によって発生した熱をジュール熱と呼んでいるわけですけれども、この大きさをですね計算するんですね。
電力Pによって、t秒間に発生するジュール熱、Hという表し方をします、発熱量ですね、これはやっぱりですね、先ほどの式と同じなんですね。
発熱量Hは電力×使用時間なんですけども、こちらは単位がJというジュールなんですね。
エネルギーの単位でよく使われる値ですね。
このジュールとですね、[W・s]ワットセカンドですね、の関係なんですけれども、1[W・s]=1[J]という関係があります。
これちょっと記憶しておいていただいて、1[W・s]=1[J]だよということですよね。
第2種電気工事士筆記試験 講座
Fcaebookページでも情報発信中!
「eラーニングをすべての人に!」
株式会社キバンインターナショナル KiBAN INTERNATIONAL CO.,LTD.
Web : http://elearning.co.jp
E-mail : international@kiban.jp
担当:kobayashiseira