eラーニング

【読むeラーニング】ファシリテーション4つのスキル・集団の意思決定における留意点その6

※本来のeラーニング『ファシリテーション4つのスキル』は動画でご受講頂くものですが、よりお気軽に内容をご理解いただけるよう、テキスト化してみました。どうぞご覧下さい。

2015-01-05_1320

金高先生「ファシリテーションというのは非常に重要なスキルであり役割なんですね。

で、ここで少し(ファシリテーションの)必要性を再確認しておきますと、これはひとつの会議体と思ってこの図を見ていただければいいと思うんですね

参加者が主体的であり、かつ参加者が相互的にインタラクティブな中で成長していくような相互作用が強い、そういった組織、会議体というのが基本的には一番いい意思決定ができるわけですね。

主体的であり相互作用が強い。

で、この活性化された組織を作る、組織を作るという意味ではなくてその場を作る、意思決定の場を作る、それが「ファシリテーター」の役割なんですね。

で、まず皆が参加する場を創造して、それから参加していろんな意見を言うことで納得感を得て、
そして行動することで組織の意思決定の具体的結果を導き出す。

ここでは課題の達成としてますがね。

ということが重要になります。」

『ファシリテーション4つのスキル』 講座サンプル


中小企業診断士でコンサルティング会社経営の金高誠司先生による、ビジネススキル研修シリーズ ファシリテーション4つのスキル。ロジカルシンキング、プレゼンテーションに続く第3弾です。近年、企業で重用視されているスキルのひとつ、ファシリテーション。組織内での意思決定において、いかに集団の合意形成を推進するか。そのカギとなる4つのスキルを学ぶことができる講座です。

ユーザ登録、有料受講のお申し込みはこちらからどうぞ。

下記よりユーザ登録、有料受講をお申し込み頂けます。また、サンプル動画、講座の詳細がご覧頂けます。
Webサイトhttp://elearning.co.jp/?page_id=9024

【今すぐ購入する】

Fcaebookページでも情報発信中!

「eラーニングをすべての人に!」
株式会社キバンインターナショナル KiBAN INTERNATIONAL CO.,LTD.
Web : http://elearning.co.jp
E-mail : international@kiban.jp
担当:admin