eラーニング

【読むeラーニング】ファシリテーション4つのスキル・集団の意思決定における留意点その5

※本来のeラーニング『ファシリテーション4つのスキル』は動画でご受講頂くものですが、よりお気軽に内容をご理解いただけるよう、テキスト化してみました。どうぞご覧下さい。

2015-01-05_1304

金高先生「本当は言わないといけない、本当はもっといろんな視点からいろんな情報が集まって意思決定をする、そういう特徴を持っているわけですから、持っているわけだからこそいい意思決定ができるはず。

だけど同調ですね、いわゆる行動規範、暗黙のルールに同調しちゃう、凝集性。それから「ぶら下がり現象」。

結果的に「グループシンク」という形に陥ってしまう。

多様な視点で批判をできなくなってしまう。

それじゃあ何のために意思決定をするかっていうのが分からなくなります。

それから、そういったことから考えると「ファシリテーター」というのは合理的な意思決定を導くときに、この集団における意思決定の留意点をよく理解しておかないと、認識しておかないといけないということですね。

本当にあなたもそうなんですか?という事を引っぱり出さないといけない。

そこら辺りはまた申しまあげますね。」

『ファシリテーション4つのスキル』 講座サンプル


中小企業診断士でコンサルティング会社経営の金高誠司先生による、ビジネススキル研修シリーズ ファシリテーション4つのスキル。ロジカルシンキング、プレゼンテーションに続く第3弾です。近年、企業で重用視されているスキルのひとつ、ファシリテーション。組織内での意思決定において、いかに集団の合意形成を推進するか。そのカギとなる4つのスキルを学ぶことができる講座です。

ユーザ登録、有料受講のお申し込みはこちらからどうぞ。

下記よりユーザ登録、有料受講をお申し込み頂けます。また、サンプル動画、講座の詳細がご覧頂けます。
Webサイトhttp://elearning.co.jp/?page_id=9024

【今すぐ購入する】

Fcaebookページでも情報発信中!

「eラーニングをすべての人に!」
株式会社キバンインターナショナル KiBAN INTERNATIONAL CO.,LTD.
Web : http://elearning.co.jp
E-mail : international@kiban.jp
担当:admin