「保育園行きたくない」という息子への対応は? ~切り替え力・ポジティブシンキング~
【「保育園行きたくない」という息子への対応は?】~切り替え力・ポジティブシンキング~
こんにちは、キバンインターナショナル女子部(※1)の小林です。2児の母でもあります。
昨夜、寝る前に「明日も保育園??」と、息子が聞いてきました。
これは、ほぼ毎日のことです。
そして、「明日も保育園だよ」と息子に言うと落ち込む。
どうにかして、自然と保育園が好きになってくれれば嬉しいのですが、なかなか難しく息子への返答にも試行錯誤しております。
そして、たまたま昨日は
子育てコミュニケーション講座の
http://elearning.co.jp/?page_id=4797
「5.切り替え力・ポジティブシンキング」の内容を、
ふと思い出したので、実践してみました。
その講座内容は、
子供が挫折したとき、率先して周りの大人が、
「こういう風に考えてみたら」などといった
「アドバイスの種をまく」
・・そうはいっても
すぐには切り替えられないものだが、
ポジティブにとらえる「癖」を
親子でつけていくことが大切。
というものです。
—————————————————————————————
【実践1】
・まずは、これもこの講座で学んだことですが、一旦、子供の気持ちを受け入れました。
私「そっか、保育園行きたくないのか~」
息子「そうなんだよ~ママと一緒にいたいんだよ~」
【実践2】
・アドバイスの種をまく
私「じゃあさ、保育園で楽しいこと10個言ってみて!!」
息子「え~~!わからない」
私「ママは、知ってるよ!おやつの時間でしょう!」
息子「え、そうだけど、それからね、お歌の時間もだよ」
私「(乗ってきたぞ (笑))」
この調子で10個まで言い終えたところで、息子の顔はニコニコ顔でした。
私「な~んだ、保育園ってそんな楽しいこといっぱいあるの? いいな~」
息子「(にやにや顔)」
—————————————————————————————
この方法、なんだか子育てだけではなくて、自分にも使えるかなとおもいました。
一緒に切り替える癖をつけて、
親子で、成長していきたいと思いました。
(※1)女子部とは、女子スタッフより成り立つ部署のことです。
Fcaebookページでも情報発信中!
「eラーニングをすべての人に!」
株式会社キバンインターナショナル KiBAN INTERNATIONAL CO.,LTD.
Web : http://elearning.co.jp
E-mail : international@kiban.jp
担当:中村 央理雄