アフロ先生新講座が66%OFFのキャンペーン!(2020/1/15~31)
いつもこちらのアフロ先生サイトをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
たくさんお問合せ頂いておりました、アフロ先生の新講座がいよいよ2020年1月15日(水)に開講させて頂きます。
アフロ先生講座の特徴 \ 頻出、出る順は/ もちろんのこと、最新の2回の出題の手引きの変更に対応しています。
定価15,000円を、下記アンケートにご協力いただける方に限り、2020年1月31日(金)まで5,000円でご購入いただけます。
これから登録販売者資格をご検討の方、この機会をぜひご利用頂ければ幸いです。
アフロ先生新講座が66%OFFのキャンペーン!
ご受講者のお声は、今後の受講生へ大変参考になります。
▼前回は91件もレビュー頂き、大変高い評価をたくさんありがとうござました。
そこで、講座ご購入いただいた後、アンケートにご協力いただける方へ大幅ディスカウントのキャンペーンを行います。
定価15000円を、レビューにご協力いただける方は5000円でご購入していただけます。
▼投稿方法
http://elearning.co.jp/?page_id=24900
『アフロ先生と学ぶ登録販売者合格講座-令和版 』詳細
【価格】
キャンペーン価格 5,000円(税込) (通常価格15,000円(税込))
※2020/1/31まで期間限定価格
【講座収録時間】
約22時間
【目次】
・ガイダンス
・第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識
第1章テキスト(PDF)
高齢者
小児
妊婦又は妊娠していると思われる女性、母乳を与える女性(授乳婦)
医療機関で治療を受けている人
副作用・アレルギー(過敏反応)
薬理作用による副作用
食品との飲み合わせ
他の医薬品との相互作用
医薬品を本来の目的以外の意図で使用する不適切な使用
医薬品の品質
プラセボ効果
医薬品の本質
医薬品のリスク評価
健康食品
販売時のコミュニケ-ション
一般用医薬品で対処可能な症状等の範囲
CJD訴訟
サリドマイド訴訟
スモン訴訟
HIV訴訟
・第2章 人体の働きと医薬品
第2章テキスト(PDF)
1泌尿器系
2消化器系
3循環器系
4呼吸器系
5感覚器官(目・鼻・耳)
6外皮系
7骨格系
8筋組織
9脳や神経系
10消化器系に現れる副作用
11呼吸器系に現れる副作用
12感覚器系に現れる副作用
13皮膚に現れる副作用
14循環器系に現れる副作用
15重篤な皮膚粘膜障害
16肝機能障害
17ショック(アナフィラキシー)
18偽アルドステロン症
19無菌性髄膜炎、精神神経障害
20薬の体内での働き
・第3章 主な医薬品とその作用
第3章1-20テキスト(PDF)
第3章21-40テキスト(PDF)
1かぜの諸症状、かぜ薬の働き
2かぜ薬の主な配合成分等
3かぜ薬の主な副作用、相互作用、受診勧奨
4眠気を防ぐ薬
5眩暈薬(乗り物酔い防止薬)
6眠気を促す薬
7小児の疳を適応症とする生薬製剤・漢方処方製剤(小児鎮静薬)
8解熱鎮痛剤
9強心薬
10高コレステロール改善薬
11その他の循環器用薬
12貧血用薬
13胃腸鎮痛鎮痙薬
14胃の薬、胃の不調、薬が症状を抑える仕組み
15浣腸薬
16駆虫薬
17頭皮、毛根に作用する配合成分
18抗真菌作用を有する配合成分
19痒み、腫れ、痛み等を抑える配合成分
20きず口等の殺菌消毒
21抗菌作用を有する配合成分
22咳止め、痰を出しやすくする薬(鎮咳去痰)
23口腔咽頭薬、うがい薬
24痔の薬の代表的な配合成分等、主な副作用
25内用痔疾用薬
26その他の泌尿器用薬
27消毒薬
28殺虫剤、忌避剤
29眼科用薬
30禁煙補助剤
31その他の生薬製剤
32漢方処方製剤、生薬製剤
33滋養強壮保健薬
34鼻に用いる薬
35内服アレルギー用薬
36歯痛、歯槽膿漏薬
37口内炎用薬
38婦人薬
39尿糖、タンパク検査薬
40妊娠検査薬
・第4章 薬事関係法規・制度
第4章テキスト(PDF)
1医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律の目的等
2登録販売者
3医薬品の定義と範囲
4一般用医薬品、要指導医薬品と医療用医薬品
5毒薬・劇薬
6一般用医薬品のリスク区分
7容器・外箱等への記載事項
8医薬部外品
9化粧品
10保健機能食品等の食品
11医薬品販売の許可の種類と許可行為の範囲
12薬局(調剤薬局)
13店舗販売業(ドラッグストア)
14配置販売業(置き薬)
15リスクに応じた販売従事者等、情報提供
16リスク区分に応じた陳列等
17薬局又は店舗における掲示
18特定販売
19医薬品の購入等に関する記録等
20その他の遵守事項等
21適正な販売広告
22医薬品等適正広告基準
23適正な販売方法(不適正な販売方法)
24行政庁の監視指導
・第5章 医薬品の適正使用・安全対策
第5章テキスト(PDF)
1 医薬品の適正使用情報
2 添付文書の読み方(医薬品の適正使用情報)
3 製品表示の読み方(医薬品の適正使用情報)
4 安全性情報など、その他の情報(医薬品の適正使用情報)
5 副作用情報等の収集(医薬品の安全対策)
6 副作用情報等の評価及び措置(医薬品の安全対策)
7 医薬品による副作用等が疑われる場合の報告の仕方
8 医薬品の副作用被害救済制度
9 一般用医薬品に関する主な安全対策
10医薬品の適正使用のための啓発活動
【受講可能期間】
365日間
【学習可能デバイス】
PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)
Fcaebookページでも情報発信中!
「eラーニングをすべての人に!」
株式会社キバンインターナショナル KiBAN INTERNATIONAL CO.,LTD.
Web : http://elearning.co.jp
E-mail : international@kiban.jp
担当:衣笠徳子