新着情報

消費増税へ「101兆円予算」=一般会計、過去最大96兆円-14年度政府案を決定【経済ニュースで分かる証券外務員試験対策】

coin

こんにちは!

キバンインターナショナルのアルバイト、西谷です。

経済ニュースって専門用語が多くてちょっと分かりにくい。

そんなとき、実は証券外務員の知識が役に立ったりするのです。

経済ニュースを読み解くワンポイント知識をお届けするこのシリーズ。

ニュースと証券外務員の勉強が両方できて一石二鳥です。

では、今日のニュースいってみましょう。

(試験に出やすいポイントを解説する都合上、過去のニュースになることがあります。)

今日のニュース: 一般会計、過去最大96兆円 

(2013年12月24日のニュース)

政府は12月24日午前の閣議で、2014年度予算案を決定した。
国の基本的な予算規模を示す一般会計の総額は、社会保障や公共事業、防衛などほとんどの分野で増額が認められ、2013年度当初比3.5%増の95兆8823億円と過去最大となった。
12月上旬に決めた13年度補正予算案と合わせた歳出規模は101兆円超となる。
13年度補正と14年度予算を一体的に切れ目なく執行し、14年4月の消費税増税による景気腰折れの回避を狙う。
時事ドットコム2013年12月24日の記事より引用)

試験に出るワンポイント解説:一般会計予算

国の予算は、国の重要な財政活動のための経費である一般会計予算と、特定の事業のための特別会計予算から構成されており、通常、予算というと一般会計予算を意味します。

一般会計予算は、予算の成立時期や予算の追加により、本予算、暫定予算、補正予算の3つに分類されます。

  • 本予算とは、ある会計年度の基本的な予算です。
  • 暫定予算とは、新年度において本予算が成立していないときに、必要経費だけを計上した暫定的な予算です。
  • 補正予算とは、本予算成立後に新たに追加される予算です。

詳細は、こちらのe-learning講座ををご覧ください。

伊藤亮太の10日で合格!証券外務員1種 講座サンプル

証券外務員試験対策のeラーニング講座です。下記よりサンプル動画、講座の詳細がご覧頂けます。無料ユーザ登録、有料受講もこちらからどうぞ。
WebサイトURL:http://gaimu.elearning.co.jp/?page_id=15
 

伊藤亮太先生の証券外務員講座対策問題集も好評発売中!

Fcaebookページでも情報発信中!

「eラーニングをすべての人に!」
株式会社キバンインターナショナル KiBAN INTERNATIONAL CO.,LTD.
Web : http://elearning.co.jp
E-mail : international@kiban.jp
担当:admin