- 【eラーニングポータルサイト elearning.co.jp】eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナル - http://elearning.co.jp -

『透明標本』製作講座~入門編~

« 展翅屋工房 標本作成入門~アゲハチョウ~
ご購入方法 »

【『透明標本』製作講座~入門編~ 講座概要】

本講座のメインである『透明標本』。 正式名称は「透明骨格標本」と呼ばれ、生物の分類、形態比較・観察などを実施するために、1950年代と半世紀以上も昔に編み出された学術研究技法です。
生物の筋肉中に含まれるタンパク質を分解により透明化して、硬骨(人間なら通常の骨)、軟骨(人間なら関節など)を赤色・青色に染め分けることで作成します。
製作には、1か月~半年、長いものでは1年かかる場合もあり、手間も薬剤費用も掛りますが、美しい標本を作れた時の喜びはひとしおです。
そんな『透明標本』をあなたも製作してみませんか?

【『透明標本』製作講座~入門編~ サンプル講座】

【無料ユーザー登録で教材を試してみる】

透明標本

【講師  渡邉俊文 プロフィール】

学生時代、所属サークルの最高学年が学園祭で透明標本を製作・販売する習わしがあり、技術を習得致しました。
当時、学内でも『透明標本』は、人気の商品でした。しかし、毎年多くの人から「買えなかった」「数が少ない」「もっと作って欲しい」という声が聞こえていました・・・
そこで私が担当の年は、通例の約5倍、1000個体以上の標本を用意、販売した経緯があります。その後は後人の育成を行い、現在でも私が教えた方で『透明標本』を製作・販売している方がいらっしゃいます。
近年、人気が高まりつつある『透明標本』。見た目の美しさ、インテリア、コレクション製ひいては中学・高校の授業教材にも採り入れられるなど、多くの分野で注目されています。
その一方で、市場に出回る『透明標本』は大変高額である。もしくは、本来の正しい染色から逸脱した商品・安くても染め分けが不十分な物が見受けられる実情をSNSなどで良く耳にするようになって来たのが実情です…

 【例】
    ・透明標本に対する間違った認知の拡大
    ・染色不良による購入後の後悔(脱色・形状変化など)
その結果『透明標本』の素晴らしさに気が付かないまま、この文化から離れていってしまう。これは、『透明標本』に限らず、どんな趣味の分野であっても大変悲しいことです。
そんな実情に対し、生まれてこの方趣味・学問において自然・生物の美しさに触れてきて、『透明標本』を創れる自分だからこそ、生命がもつ『透明標本』としての素晴らしさ・楽しさをより多くの皆様に伝えたい。
そんな小さな思いから、業界事情に一石を投じようと本格的活動を決意しました。

【受講対象者】

一般

【価格】

1,000円(税込)

【目次】

透明標本とは
器具・薬品
サンプル準備
軟骨染色・透明化
硬骨染色・透明化
保存方法
容器の入替え

【講座収録時間】

約40分

【受講可能期間】

購入より365日

ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

『透明標本』製作講座~入門編~ 365日パック 1,000円(税込)
【今すぐ購入する】

学習をスタートする

1 下記ログインフォームより、無料体験、購入手続き

2 購入済みの各講座をクリックして学習をスタートしてください。

撮影したパンダスタジオ

パンダスタジオ渋谷